![]() 鼻筋の白いラインと、左右の目玉がうまくおさまった時、「ん!決まったな。」と感じて、後は迷わずに サクサク。。。。って作れそうでしたが、体調を崩してしまったので、身体とおハナシしながら、 途中まで現れかかっているこの子とおハナシしながら、私の今できることを、一日一日詰め込んで作りました。 とっても可愛くできて気に入っています。 ずっと私の枕元に居てくれてもいいかなぁ~っていうくらい。 でも、作品展の作品が足りないので、出しますよ(苦笑) ウチに帰ってきてくれてもいいけれど、もし、この子を引きうけて下さる方がいらしたら、 私が、言いようのない涙を流しながら作った犬だということを感じていただけたら本望だな。 どんな存在も、生きてるだけですばらしい。居るだけですばらしい。 思えば、私がぬいぐるみを作り始めた頃は、「必要のないものを作っている」という後ろめたさを抱えて、おこずかい稼ぎにぬいぐるみを作り始めたんです。 今は、まったく違う。 私の生きていることの証でもあり、どなたかに、その「存在」とのご縁が届くようにとの思いです。 それは、過去の私には必要のないものであったかもしれないけれど、今の私には、私の命を支えるほど重要なものです。 ![]() 作っている時は悪いことは考えずにすみ、手元のこの子がどんなふうに現れてくるのかがとっても楽しみ♪病気を忘れている。 この子はすばらしい、私もすばらしいね。って。 あはは。そんな感じで、作り上げていま~す。 目玉は、友達の歌手のカナブンちゃんが旅先で見つけたベネチアングラスのボタンと、北原さんの目玉。 ボディーはゆるゆるに詰めてあるので、抱き上げると生きているかのような反応を感じられると思います。 重さは十分にあるので、抱いた時の存在感はばっちりだと思います。 どなたかの話し相手になれますように。 その方の素敵なお話をたくさん聞いて、どんな気持ちの時でもこの子の存在を感じて頂けますように。 首のボタンの「2」は私のラッキーナンバー^^ ■
[PR]
by dog_god
| 2012-05-31 15:09
| 犬ぐるみ完成写真
|
いきてないのに生きてる。
世界でたった一匹の グッとくる子を作ります。 HPをチェックしてね! DOG★GOD
フォロー中のブログ
おさんぽ日記 Paw Photogra... 『ボクらとオカンの・・・... マイフェイバリットシングズ .。.:手のひらの呼吸.... ことりとことり(やまぐち... カヤクグリ アーシャとfumiの毎日 うつわのかけら ちまちまこねこね日和 外は雨 DOG★GODの雑貨 なんでもない日、おめでとう 6次元日記 My darkroom カテゴリ
全体 ハンドメイドショップ ぬいぐるみ 犬ぐるみ完成写真 いぬぐるみ お散歩 お知らせ ガーデニング 手作り 犬との暮らし こころ 温泉 料理 夢 遊ぶ まなぶ 健康 どうでもいいこと すすみぐあい 只今制作中 カメのこと 未分類 ライフログ
以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||