![]() 富士宮はここのところ雨続きでした。 今日、久々におひさまが現れたので窓を開け放ったり、室内の植物に日光浴をさせたり お墓参りに行ったりと汗をかきかき動きました。 ![]() そうそう、ぬいぐるみ達にも太陽のエネルギーを。 父が大切にしている芝生の上でひなたぼっこしました。 先日発表の「アイヌくん」と、「かほるくん」を気に入ってくださった方から 「ピンクのハートをつけたかほるくんを。」とのオーダーでおつくりした 女の子テリアのひなたぼっこデートです。 オーダーっ子をお待ちの方、順次作ってまいります。少しおまちくださいね。 ![]() ▲
by dog_god
| 2009-07-26 14:28
| ガーデニング
昨日、東京チームとの打ち合わせでした。
年内に(クリスマス前が希望)個展をしよっか。ということになりました。 そうと決まれば、忙しくなってきます。 雑貨づくりと連動して、ぬいぐるみを作っていきます。 前回は、すでに生み出されていた作品を、お客様からお借りしてグッズに展開していきましたが 次は、新しいキャラクターでやってみたい。そのためには、ぬいぐるみ作る私としては、まず最初に グッズに展開するためのぬいぐるみを制作。 そして、そのあと告知ツールのメインビジュアルとなるモデルちゃんを作る。。。 共通でもいいかな。 その前に、9月に大阪のリッティベアでの犬・猫のグループ展にお誘い頂いています。 リンクしていただいてるpiyo-bearさんとDOG★GODが、犬チーム。 来月に入ってすぐに、大阪行きのワンコの制作が始まります。 それまでに、オーダーいただいている子たちを、しっかりと作り上げます。 手が遅い私。気持ちばかりが焦ります。 あ。そういうわけで、yosaku's friendの次の予定は未定です。 フッと現れるかもしれませんが、やっぱり未定。 ▲
by dog_god
| 2009-07-23 13:41
| お知らせ
DOG★GODホームページへ
![]() 「あいぬいぬ」できたので見てみてください。 前回と同じ方法、挟み縫いon巻き縫いで、縫合しています。 あっというまに50mの糸巻きが無くなってしまいました~。 モヘアはコーヒーでうす~く染めたうえ、ダメージ加工を加えています。 スイートな子ではないので、どうしたら魅力的になるかなーと 悩みました。 気に入って迎えてくださる方が現れるといいのですが。 ▲
by dog_god
| 2009-07-20 17:00
| 犬ぐるみ完成写真
いくつかのオーダーっ子と並行して、アイヌ犬を作ってます。
久しぶりの日本犬。 前回のテリアくんと同じく、引き裂き布の挟み縫いon巻き縫いで作っています。 アイヌ族とともに北に追いやられ、厳しい寒さを生き抜き、大事に保存されてきたアイヌ犬。 国の天然記念物です。 とても我慢強く、飼い主には従順ですが、他のものには警戒心も強いそうです。 日本の犬によく見られる性格ですね。見た目も柴犬に近いかんじです。 食べるための狩猟をし、クマから棲家や飼い主を守り、厳寒の地で人とともに生き抜いてきた犬。 体や被毛の特徴だけでなく、その性格と飼い主との絆、セットで伝えていくのが、 この犬の使命なのでしょうね。 よく吠えるという特徴もあるそうですが、大事、大事。吠えて、なんぼの仕事だもの。 この犬の素晴らしさが、DOG★GODのぬいぐるみだとどんな風か、作りきれるのか、、、 ちょっとハードル高いです。可愛いトコを強調していこっと。^^; 次の友引、20日に発表の予定です。おたのしみに~。 ▲
by dog_god
| 2009-07-17 08:45
| お知らせ
かほる
![]() 意外にも和風フレイバーがステキ☆ こうやって本当に、里親さんとお友達になっていくのだわ~と嬉しくなります。 いつまでも、里親さんとかほるくんが一緒に良いときをお過ごしくださいますように。 ![]() 先日、箱根にある九頭龍神社に行ってまいりました。 そのときに、歩いた道。霧がかっていたのが良かったのか、絵画のように写真に写りました。 しっとり、ひっそり、森はイキイキ。とっても気持ち良かったです。 うう~。。。カムバ~ック!梅雨。 暑いし、せっかく富士宮に帰ってきたのだから、今年はまた富士山に登ろうかなぁ~と思うのですが、 雪が遅くまで残ったり、落石がキャンピングカーを直撃したり、と なんとな~く富士山に歓迎されてない気がするので、やめようかなぁ~とか。 相変わらずの優柔不断。 ▲
by dog_god
| 2009-07-15 13:18
| 遊ぶ
![]() ひらいた ひらいた なんのはながひらいた れんげのはながひらいた ひらいたとおもったら いつのまにか つぼんだ ![]() つぼんだ つぼんだ なんのはながつぼんだ れんげのはながつぼんだ つぼんだとおもったら いつのまにか ひらいた ![]() であえた であえた なんのはなにであえた はるとるかにであえた であえたとおもったら いつのまにか わかれた ![]() わかれた わかれた なんのはなとわかれた はるとるかとわかれた わかれたとおもったら いつのまにか で~~~あった! ▲
by dog_god
| 2009-07-12 14:15
| こころ
![]() 仕事していて、ふっと顔をあげてみると、窓のところにカマキリがはりついていました。 ちっちゃなカマキリ。か~わいいな~と思ってみていると、 必死に「毛づくろい」しています。 ![]() カマキリもするんですね~、猫みたい。 あんまり一生懸命に「毛づくろい」してるので、サッとカメラを持ってきて 写真を撮らせてもらっていたら。。。。 ![]() 睨まれた! ▲
by dog_god
| 2009-07-09 22:05
| ガーデニング
DOG★GODホームページへ
![]() 素材つくり、風合いつくりにこだわったアイリッシュテリアくん。 ひとめ見た感じはアンティーク調で、クラシックなわんこなのですが、 手法は斬新です。(と、いうか温故知新かな^^;) 古い布を挟み縫いするという手法を始めてから、またもうひと手間の巻き縫いが 加わりましたが、見た目には以前よりもすっきりとしたようです。 でも、絵画で、絵の具がかすれたり、ささくれているようなのが大好きなのを、 ぬいぐるみで表現できたような気がします。 ワンコのお顔も、キャラクターも気に入っています。かわいいワン♪ 友達を思い、子供部屋の魔法でいつかほんとうのものになれると夢見ているけなげな子。 どんなに古くなっても魂はよけいに輝いていくようです。 作ってて楽しくかなり自己満足な日々でしたが、他にも気に入ってくださる方がいるといいなぁ。 ▲
by dog_god
| 2009-07-08 18:09
| 犬ぐるみ完成写真
新作ちゃん、只今出来上がりました。
撮影は明日。お天気どうでしょうね~。いい写真が撮れるといいんですが。 明日の夕方までにはホームページにアップしたいと思っています。 今回の子は、とにかくテクスチャーにこだわりました。 毛あしを乱すこと、切る、抜く、染める、彩色。それに、古い布を裂いて挟み縫い、縫い方も今までの方法でない新しい縫い方に挑戦しました。 犬種をテリアにしたのも、目指すテクスチャーをよく表現してくれそうだったから。 私としては、かなり目指したものに近づいたのでとても満足しています。 大きなテーマは、絵本『ビロードのうさぎ』の中にもある「本当のもの」。 いつか本当のうさぎになることを夢みたビロードうさぎ。 私の作る犬も、いつか子供部屋の魔法がかかって本当の犬になることを待っている。。。 そんな雰囲気の子に仕上がっています。 あまりに手間ひまがかかって、小ぶりな割にお高くなってしまいそうですが、 どうか、ご覧になるだけでも。 私はこの子が出来てとてもうれしいのです。 ▲
by dog_god
| 2009-07-08 00:15
| 犬ぐるみ完成写真
![]() 昨晩、いつものようにウォーキングにでかけようとすると。。。。 月下美人の花が咲いていました。 カメラをとりに部屋に戻って、写真を撮っておきました。 たった一晩しか咲かないというと、なんだか写真撮っておこう!って思っちゃいますね。 昔からなんとな~く、この花はエロい。と、私は思っていた。 なので、ジョージア・オキーフ風に撮ってみた。(本日も自己満足炸裂だ~) ![]() ▲
by dog_god
| 2009-07-06 23:36
| ガーデニング
|
いきてないのに生きてる。
世界でたった一匹の グッとくる子を作ります。 HPをチェックしてね! DOG★GOD
フォロー中のブログ
おさんぽ日記 Paw Photogra... 『ボクらとオカンの・・・... マイフェイバリットシングズ .。.:手のひらの呼吸.... ことりとことり(やまぐち... カヤクグリ アーシャとfumiの毎日 うつわのかけら ちまちまこねこね日和 外は雨 DOG★GODの雑貨 なんでもない日、おめでとう 6次元日記 My darkroom カテゴリ
全体 ハンドメイドショップ ぬいぐるみ 犬ぐるみ完成写真 いぬぐるみ お散歩 お知らせ ガーデニング 手作り 犬との暮らし こころ 温泉 料理 夢 遊ぶ まなぶ 健康 どうでもいいこと すすみぐあい 只今制作中 カメのこと 未分類 ライフログ
以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||